こんにちは、池田真子です!
私は、普段はアーティストとして音楽活動をし、YouTubeではDIYやメイク法などを紹介しています!
前回ブログで紹介させて頂いた、
『【100均DIY】針と糸不要!ボンドで簡単ポーチの作り方』に引き続き、今回も【100均DIY】を紹介させて頂きます!
「大切な思い出を写真として、お洒落に飾っておきたい!」という方におすすめの、【フォトフレームアレンジ】をご紹介します!
100均グッズだけで、自分好みの世界に1つだけの物を作りましょう♡
今回紹介するフォトフレームは、2WAYなので気分で飾り方も変えれます♪
目次
【用意するもの。】

<100均>
・好みの写真(今回は折り紙で代用)
・箱に詰めるもの(今回はフラワーペタル)
・木製写真立て 両面タイプ
・木製ボックス
・転写シール
・蝶番
・ドライバー
・ハサミ
・水性塗料(お好みで)
【2WAYフォトフレームの作り方】
●木製ボックスに好みの物を入れる

今回は、木製ボックスは、お好みで事前に水性塗料を塗ってツヤ感を出しました!
中身は、花びらを詰めてみましたが、写真と一緒に飾っておきたい思い出の品などを詰めるのもおすすめです♫
●両面タイプの写真立てに写真を入れる

今回は折り紙で代用♪
両面になるよう、ガラスの間に写真を背中合わせで挟みます。
●転写シールを貼る

お好みでアレンジしていきましょう♪
●蝶番を着ける

ドライバーを使って、ネジで2ヶ所に蝶番を留める。
●完成!

開くとこちら!
お部屋のインテリアにぴったりだし、お友達へのプレゼントにも良さそうですね。
思い出の品をたくさん詰め込んで、オリジナルのフォトフレームを作ってみてくださいね!
YouTube MakoChannel では、オブジェを入れたり、花びらを挟んだり、また違った作り方を動画で詳しく紹介しています☆
▼【100均DIY】フォトフレームアレンジ
皆さんも是非好みにアレンジして作ってみて下さい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
池田真子/アーティスト
YouTube:https://goo.gl/7l45Ja
Twitter:http://twitter.com/im757
Instagram:http://instagram.com/Mako_Ikeda
アメブロ:http://s.ameblo.jp/ikedamako757/