こんにちは、池田真子です!
私は、普段はアーティストとして音楽活動をし、YouTubeではDIYやメイク法などを紹介しています!
前回、紹介させて頂いた[すのこ収納ボードの作り方◆見せる収納でお洒落で便利に♡]に引き続き、今回も【100均DIY】を紹介させて頂きます!
真っ白なお部屋の壁もシンプルでお洒落だけど、お花を飾って華やかにしてみませんか?*
お部屋に花があるだけで部屋も明るく見えたり印象も変わるかも♡
今回は100円グッズだけで手軽に作れる『ウォールフラワー』の作り方を紹介したいと思います♪
造花を使って、賃貸のマンションでも飾れるお洒落な壁にしてみませんか?
【用意するもの。】
<100均>
・キッチンスポンジ
・Gクリヤー
・造花
・アルミ針金
・ハサミ
【ウォールフラワーの作り方】
●造花の茎の部分を切る。
・ハサミを使って、造花の茎を根本から切ります。
●アルミ針金を8の字にねじり、スポンジをカット。
・アルミ針金を8の形にします。片方は画鋲などに引っ掛けられる大きさ、もう片方は造花の凸部分にはめれる大きさにすることがポイントです。
・スポンジは針金と造花を固定するために使います。造花の表からスポンジが見えない程度の大きさに薄く丸くカットします。
●接着する。
・スポンジにGクリヤーを塗り、造花の裏面にアルミ針金をはさみ、スポンジを重ねるように接着します。
●完成!
簡単にお洒落なお部屋のインテリアが出来ました☆
画鋲やフックに掛けたり、大きさによっては軽いので、賃貸の方でもお部屋に穴を開けずマスキングテープなどでも一時的につけれます♪ホームパーティのときにも使えますね!
YouTube(MakoChannel)では動画で詳しく作り方を紹介しています♩8の字ワイヤーの作り方など動画で見たい方はこちらから!
▼【100均DIY】簡単フランフラン風ウォールフラワーの作り方!池田真子流アレンジ☆賃貸OKプチプラお部屋の壁インテリア♡
玄関やリビング、トイレや寝室など、ウォールフラワーを飾るだけで一気にお部屋が華やかになるので、是非皆さんも作ってみて下さい(´ω`)♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
池田真子/アーティスト
YouTube:https://goo.gl/7l45Ja
Twitter:http://twitter.com/im757
Instagram:http://instagram.com/Mako_Ikeda
アメブロ:http://s.ameblo.jp/ikedamako757/