こんにちは。津田塾大学3年の鈴木梓紗です。

私の実家は愛知県で、大学進学を機に上京しました。大学に入ってからは大学の寮に住んでいましたが、今回一人暮らしする事になり、
自分の部屋を持てる一人暮らしは初めてなので、わくわくしています!
これから連載で、一人暮らしの様子を皆さんにお届けします♪
初回は、これから3ヶ月間住むレオパレス21のArma-L(アルマーレ)物件について紹介していきたいと思います。
目次
壁紙を変更できる!
100種類以上ある壁紙の中から好きな壁紙を選ぶことができちゃいます!
私も入居前にカタログの中から自分の好きな壁紙を選んで、自分好みの壁紙に変えていただきました(^^)♡
かわいい壁紙ばかりなのでとても迷いました。シンプルなものから、カラフルなもの、シックなものまでバリエーションが豊富なのでお気に入りの壁紙がきっと見つかると思います!
さらに、壁紙には、自由に落書きができるんです!これはすごい!
黒板のペンキを塗って壁の一部を黒板風にすることやウォールペイントや飾り棚の取り付けもOK!
レオパレス21ではmyDIYというサービスがあるんです。
自分の好きなようにDIYしながら部屋の模様替えを行うことができちゃいます(^^)
「こんな部屋にしたい!」が何でもできるので、理想のお部屋が作れますよ~!!
私もどんどん自分なりにアレンジしていきたいと思っています!
カウンターキッチンがある!
続いては、カウンターキッチンです!私が1番気に入っているのはこのキッチンです!
1人暮らしはどうしてもお金がかかってしまうので、なるべく自炊をして節約したいところ。
でも、一般的な一人暮らし向けの物件のキッチンスペースは狭く、スペースはコンロと流しだけなので、コンロの上でまな板を使ったり、掃除が大変で、「自炊の気力が起きない」と嘆いている友人もいます。
でも、このキッチンには調理スペースもあり、収納も多く広々と料理を楽しむことができます。 IHなので料理を作るときはもちろん、片付けも拭くだけなのでとても楽でした。

女性に嬉しい嬉しい独立洗面台!
実は、部屋の中に独立洗面台がついているんです!
大きな鏡や、洗面台の隣にメイクができる広いスペースがあるのは女の子にとっては嬉しいですよね。
朝の忙しい時間にもテレビでニュースをチェックしながら洗顔をしたりメイクをすることができます。
また、部屋の中にあるので寒い日も廊下に出ないで暖かい部屋の中で準備ができるので快適です。
LifeStickでインターネットに繋がる!

こちらの「LifeStick」を使ってテレビをインターネットに繋げることができ、YouTubeなども観ることができるます。これには感動!!!

大学生は、授業やバイト、サークル活動で忙しくて帰りが遅くなっても、好きな時間に好きな映画や動画を見ることが出来ます。テレビ番組で見たいものが無いときでも気軽に色々な動画を見られるので、LifeStickのある生活はとても楽しいです!
映画なども観られるようなので友達を呼んで映画鑑賞会などもできそうです♪
セキュリティ面も安心!
女の子の一人暮らしにとってセキュリティはとても大事ですよね。この物件には、セコムのセキュリティの機械が取り付けられているため、24時間体制で見守ってくれているので、安心して過ごすことができます。
出かける際に、専用のスティックを挿すと、「留守はセコムにお任せください」とアナウンスが流れます。帰宅した際は外出モードから帰宅モードに切り替えると「おかえりなさい」と言ってくれます。

また、モニター付きインターホンがあるので来客時に誰が来たのかもすぐに確認出来るのも安心できます。
これからの一人暮らしが楽しみです!
いかがでしたでしょうか? Arma-Lには、女子目線で嬉しいポイントがたくさんありました。
広くて快適な部屋だけでなく、myDIYで自分なりにアレンジできるので、自分好みの部屋にどんどんアレンジしていこうと思っています。思わずInstagramに載せたくなるようなお部屋を目指していきます。