どうも!リュウジです!
今回は「牛こまどて焼き」をご紹介!
関西の屋台風の味がおうちで簡単に!しかも牛こま肉で出来ちゃうんです!
それでは早速ご紹介していきましょう!!
関西の味を簡単おうちでアレンジ!「牛こまどて焼き」

●材料
牛肉 250g
こんにゃく 1枚(200g)
生姜 15g
★水 500cc
★酒 大さじ3
★白だし 大さじ1半
味噌 大さじ4
砂糖 大さじ3
小ネギ 適量
うどん お好みで
●作り方
1. 鍋に一口大に切った牛肉、適当なサイズにちぎったこんにゃく、千切りした生姜、★を入れて沸かす
(アクが出てきたらアクを取り除く)

2.1に味噌、砂糖を入れて小1時間程度中火で煮込み、水分が飛んでとろみがついたら器に盛る

3. 小ネギをかけて完成
(お好みでうどんに乗せてもオッケーです!)

うどんに乗せて食べてもガツガツいけますし、こってりと濃厚なので、もちろんご飯もモリモリいけますよ!!
いかがでしたか?
牛こま肉に濃厚な旨味が凝縮されてとにかく絶品です!
皆さんもぜひこの機会にお家で試してみてくださいね!
以上、料理研究家リュウジの簡単レシピの紹介でした!!
