どうも!リュウジです!
今回は寒い冬に食べたい「あたたか煮込み料理特集」をご紹介!
どれも冬だからこそ食べたい逸品なので満足していただけると思いますよ!!
目次
ヘルシーなのに濃厚なコク!「豆乳きのこシチュー」

●材料
・玉ねぎ 1/2個
・きのこ類 300g
(今回はしめじ 1パック、舞茸 1パック、エリンギ 1パック)
※きのこはお好きなきのこ300gでもいいですよー!
★豆乳 500cc
★コンソメ 小さじ4
・バター 20g
・塩コショウ 適量
・小麦粉 適量
●作り方
1.一口大サイズに切った鶏肉に塩コショウをかけ、小麦粉でよくはたきフライパンに移しバターで炒めたら、くし切りした玉ねぎを入れて炒め、次にお好きなきのこを入れ炒める

2.1がしなっとしてきたら★

3.とろみがつくまで強火でよく煮たら完成

クリーミーな中にきのこの旨味も凝縮されていてめっちゃ旨いです!
きのこを自分流にアレンジできるので色々試してみてください!
生クリームなしでもコク旨!「青梗菜の豆乳クリーム煮」

●材料
・ベーコン 50g
・バター 10g
・豆乳 200cc
・コンソメ 小さじ1強
・塩 少々
・胡椒 少々
●作り方
1.短冊切りしたベーコンをバターで炒める
2.1のフライパンに根元を切り落として葉と軸を分けカットした青梗菜と塩を入れて炒める
3.2に豆乳とコンソメを入れてとろみがつくまで煮込み最後に胡椒をかけて完成
家にある材料で作りやすいので嬉しいですよね!
ベーコンがあることによって旨味もアップしますよ!!
ブリの身がとろける!ホクホク美味しい!「レンジでブリの煮付け」

●材料
・生姜 5g
★めんつゆ 大さじ2
★酒 小さじ1
★砂糖 小さじ1
●作り方
1.容器に★、
2.1を取り出してブリをひっくり返して600w1分半レンジで加熱する
味も栄養も濃厚ですよ!
生姜が身体の芯からポカポカ温めてくれますよ!
レンジで簡単に出来るのも嬉しいですね!
いかがでしたか?
寒い冬はシチューや煮込み料理が食べたくなりますよね!
とっても簡単なのに美味しいので皆さんもこれからの季節、是非お家で試してみてくださいね!
以上、料理研究家リュウジがおおくりしました!!
