何かと忙しい新年度。忙しいからこそ、しっかり朝ごはんを食べて出かけてほしい!
我が家で実践している簡単朝ごはん。
混ぜて乗せるだけ、乗せて焼くだけなど、数分で完成するものばかり!

今回は野菜が主役のワンプレートごはんをご紹介したいと思います。
朝からしっかりと栄養をチャージして、1日をスタートさせたいですね!
もちろん昼食や夜食にもオススメのレシピ。
では早速ご紹介していきましょう!
シャキシャキきゅうりが美味しい納豆ユッケ風ごはん

家飲みのおつまみに困った時によく作っている納豆を使ったユッケ風。
今は食べることができないユッケを納豆を使って作りました。
主役はしゃきしゃき食感が美味しいキュウリ!
ごはんに細かく刻んだキュウリを乗せます。
納豆1パックに、付属のタレ、豆板醤小さじ半分、ごま油小さじ1を入れて混ぜます。
きゅうりの上に乗せたら完成!
火を使うことなく、美味しい1杯が完成しちゃいます。
納豆の辛みは「からし」ですが、豆板醤もよく合います。
朝からごはんがススム濃い味。
ヘルシーなので、夜食にもオススメですよ。
千切りきゃべつで巣ごもりトースト

お次はトーストレシピ!
千切りキャベツはコンビニやスーパーで手軽に購入できるので時短料理に役立ちます。
食パンにマヨネーズとマスタードをお好みの量塗ります。
千切りキャベツを真ん中にくぼみができるように盛ったらとろけるチーズを散らします。
キャベツのくぼみに、たまごを割り入れます。
粉チーズをかけて、トースターで4分!
とろーり半熟たまごと、キャベツの食感がたまらない美味しさです。
野菜がモリモリヘルシートースト

同じく千切りキャベツとキュウリを使ってトーストレシピ!
食パンをトーストして、マーガリンまたはバターを適量塗ります。
千切りキャベツと刻んだキュウリを同量混ぜたら、マヨネーズと粒マスタードをお好みの量いれてさらに混ぜ合わせます。
トースタにたっぷり乗せて完成です!
ブラックペッパーをかけてアクセントにしてもオススメです。
薬味ネギをたっぷり使った韓国風トースト

こちらはちょっと変わったトーストメニュー。
たくさんの薬味ネギと韓国海苔を使った韓国風のトーストです。
食パンをトーストして、マヨネーズと大さじ1と豆板醤小さじ半分を混ぜたものを塗ります。
薬味ネギと刻み韓国海苔をお好みの量かけて完成です!
マヨネーズと豆板醤が意外と合うんです!
しゃきっとした薬味ネギが良い香りで、食欲をそそられます。
今回は野菜をたくさん食べられるワンプレートレシピをご紹介しました。
1品数分で完成してしまうので、朝時間を有効活用もできますよ。
是非試してみてくださいね!