どうも!リュウジです!
今回は!秋真っ盛りということで秋の食材を使ったレシピを3選ご紹介します!
それでは早速行ってみましょう!!
目次
◆レンチンさつまいもで爆速!「ジャーマンスイートポテト」

●材料
ベーコン 50g
にんにく 1かけ
コンソメ 小さじ1弱
塩胡椒 少々
水 大さじ1半
オリーブオイル 大さじ1
●作り方
1.さつまいもは一度濡らしラップにくるみレンジで600w2分30秒加熱し半月切りにする
2.にんにくはみじん切り、ベーコンは拍子切りにする
3.フライパンにオリーブオイルを引きニンニクを弱火で炒めベーコンも炒める

4.さつまいもを入れ軽く炒め水とコンソメを入れフライパンを揺すり乳化させ、塩コショウで味を調え完成

さつまいもはレンチンすることで切りやすく、そしてなにより時短になります!
今回はオリーブオイルでやりましたがバター10gに代えてもコクがありとてもおいしいです!是非試してみてくださいね!
◆秋の風物詩!里芋で作る山形の「芋煮」

●材料
牛肉 100g
しめじ 半パック
人参 1/4本
大根 2センチ分
木綿豆腐 1/4丁
こんにゃく 1/3枚
長ネギ 1/3本
水 300cc
白だし 25cc
醤油 大さじ1弱
みりん 大さじ1弱
酒 大さじ1弱
塩 少々
●作り方
1.にんじんは半月切り、大根はいちょう切り、こんにゃくは小さめの一口大にちぎりよく洗って臭みを抜き豆腐は四角く切り、長ネギは斜め切りにする
2.長ネギ以外の材料をすべて鍋に入れアクを取りながら30分ほど煮る

3.長ネギを入れ蓋をししんなりとしたら完成!

今回は冷凍の里芋を使いましたがあれば是非生の里芋で
その場合は皮をむいた後に一度竹串がすっと通るまでゆでてから使用してくださいね!
お好みで七味とうがらしをどうぞ!
◆三分で出来ちゃう!おつまみに最適な「茄子の白だしバター」

●材料
バター 25g
白だし 小さじ1半
塩 少々
●作り方
1.茄子は縦半分にきり斜め薄切りにする
2.フライパンにバターを熱して1を炒め白だし、塩を加えてしんなりするまで炒める

切って炒めるだけの超簡単レシピ!白だしとバターの相性のよさを是非実感していただきたいです!!
食欲の秋を満喫できるレシピ、いかがでしたでしょうか!?
どれもそれほど手間なく出来るのでやってみてくださいね!料理研究家リュウジがお送りしました!
