どうも!リュウジです!
今回は暑い夏を乗り切るための冷たい麺レシピ3選をお届けしちゃいますよ!!
それではさっそくいってみましょう!
目次
◆アボカドで濃厚に仕上げる「冷たいアボカドのスパゲッティ」

●材料
アボカド 1/2個
ベーコン 60g
玉ねぎ(小サイズ) 1/8個
卵黄 1個
おろしにんにく 少々
オリーブオイル 大さじ2
コンソメ 小さじ1強
塩コショウ 少々
サラダ油 少々
作り方
1.ベーコンは拍子切りにしフライパンで焼いておき、玉ねぎはみじん切り、アボカドはくりぬいておく
2.ボウルにアボカド、玉ねぎ、オリーブオイル、おろしにんにく、コンソメ、塩コショウを入れ潰しながら混ぜ、ベーコンを入れ混ぜておく
3.塩を入れた熱湯で表示より数分長く茹でたパスタを冷水で締め、よく水気を絞り2のボールに入れ和える、皿に盛り卵黄を乗せ完成!
良く熟れたアボカドを使うのがポイント!食べるときに粉チーズやタバスコをかけると尚おいしいです!
◆市販のごまだれで超簡単に作る!!冷やし坦々うどん

●材料
豚ひき肉 60g
きゅうり 1/3本
市販のごましゃぶしゃぶだれ 大さじ4
おろしにんにく 少々
味噌 小さじ1
砂糖 2つまみ
塩コショウ 少々
ラー油 少々
作り方
1.きゅうりは千切りにしておき、ごまだれとおろしにんにくは混ぜておく
2.豚ひき肉を油と味噌と砂糖、塩コショウで炒め、冷蔵庫で冷やしておく

3.うどんを袋の表示より少し長めにレンチンし冷水で締めてよく水気を切り皿に盛る、ごまだれをかけ、きゅうり、ひき肉を盛りラー油をかけて完成!
市販のごましゃぶだれを使うことにより超簡単にできます!冷凍うどんは普通に茹でてもオッケーです!!
◆市販の冷製カップスープの素で!「冷製カップスープカルボナーラ」

●材料
冷製カップスープの素(牛乳で作るタイプ) 1袋
ベーコン 50g
卵黄 1個
牛乳 大さじ4
塩 2つまみ
オリーブ油 大さじ1
おろしにんにく 少々
黒胡椒 少々
粉チーズ 少々
油 少々
作り方
1.ベーコンは拍子切りにして油で焼いておく
2.スープの素、牛乳、卵黄、塩、オリーブ油、おろしにんにくをボウルに入れ混ぜておく

3.塩を入れた熱湯で表示より数分長く茹でたパスタを冷水で締め、よく水気を絞り2のボールに入れ和え、皿に盛り黒胡椒と粉チーズ、好みでタバスコを振り完成!
牛乳で作るタイプのカップスープならどんな味でもおいしくできちゃいますよ!いろいろな味をお試しください!
いかがでしたでしょうか?これからますます暑くなりますが冷たくおいしい麺料理を食べて頑張っていきましょう!
料理研究家、リュウジがお送りしました!