今年もいよいよ近づいてきたホワイトデー。バレンタインデーでもらった男子諸君は、お返しを考えなくてはいけませんね。今回はひとり暮らしLab編集部が集めたアンケートを元に、オススメのお返しアイテムをご紹介します。
女子大生100人の回答は?
まずは、女子大生のアンケート結果がこちら。
1位は市販のお菓子(42%)、2位はアクセサリー(23%)、3位は美容用品(13%)という結果になりました。また、手作りお菓子と答えた人は5位で全体の11%にとどまりましたから、無理して手作りする必要はないかもしれません。
こんなものも!欲しいものリアルボイス発表
では具体的に、女子大生がホワイトデーに欲しいものをチェックしていきましょう。
・ゴディバ(19歳、東京都)
・ピエールマルコリーニ(20歳、東京都)
・ジャン=ポール・エヴァン(21歳、神奈川県)
・限定スイーツならなんでも(18歳、千葉県)
・LUSHの入浴剤(18歳、北海道)
やはりチョコレートが人気で、ついで他のスイーツ、入浴剤という結果になりました。また、化粧品については「間違いやすいので、彼に任せて買ってきてもらうのは心配だから化粧品はいい」という人もいます。
モノより思い出!
また、女子の中にはお菓子など具体的なモノをもらうよりも、思い出が欲しいという回答をする人も。
思い出なら、どんなシチュエーションがよい?という質問に対し、最も多かったのは「デートでの食事」。高級レストランなどで二人きりの時間をプレゼントして欲しいという人も多かったです。
2位は意外にも「おうちデート」。
3位は「サプライズ」でした。
ホワイトデーの思い出&憧れシチュエーションは?
インタビューをしていると、皆さんのホワイトデーの思い出は楽しいものばかり。答えてくれた中から回答をピックアップしてご紹介します。
・西川香織さん(21歳、埼玉県)

・新田佳奈さん(22歳、兵庫県)

前、彼にプリンつくってもらったことがあるんです。彼の家に行ったら「カナ、冷蔵庫開けてみて」って言われて、開けてみたらプリンの皿があって、お皿がデコレーションされていたんです。皿にチョコレートでメッセージが書いてあって。「きゃー!」って、嬉しかったですね。
あと思い出の写真に手紙が添えてあって、1枚現像されていて、そこに思い出のメッセージが手書きで描いてあるみたいな。「バレンタインありがとう。これからもよろしく」って書いてありました♡
ホワイトデーは何倍返し?
最後に、バレンタインデーのお返しとしてもらうなら、何倍返しがいい?という質問。
回答はこちら:
・「1.5倍くらい?」(19歳、埼玉県)
・「同じくらい」(21歳、東京都)
・「値段は気にしない。」(21歳、神奈川県)
大学生ということもあり、3倍返しや10倍返しといった人はいませんでした。気持ちがこもっていれば、値段は気にしない!ということですね。