こんにちは、ブロガーのなつめです。
あっという間に2月ですね!
2月と言えば、やっぱりバレンタイン♡
本気チョコ、友チョコ、義理チョコなど女子は大忙しの時期になりますね。
ラッピンググッズもたくさん並び始めるこの時期。眺めてるだけでも女子力上がりそう! ですが、そのなかでも、えーこれ100円に見えないね!というアイテム&アイディアをご紹介したいと思います。
王道!しっかりしたボックス

トリュフやちいさなチョコをすこしだけラッピングできる箱タイプ。
ほんとさまざまなものが出ていて、迷ってしまいますね♡
高見えポイントは、シックな色であること。
グレーやブラック、ホワイトなど、オトナっぽい色を選ぶと、シンプルな紙袋に入れただけでお高いチョコに見える♪
ゴールドやラメ、パールがあしらわれたタイプもおすすめですよ。
袋タイプは、工夫のあるタイプを

大ヒットのジッパーバッグ。
これは瓶タイプですが、ほかにもいろいろかわいい柄があるようなので是非探してみてくださいね!
入れるだけでかなりの高見え。食品だけでなくいろいろなプレゼントにも使えますね♡

背面がアルミで、表面はクリアのドット柄のジッパータイプ。
(食品を入れる場合には、食品OKのクリア袋に入れてくださいね)
アルミのきらきらしたシルバー感が高級に見せてくれます。

紙袋も一工夫あるものを。
こちらは、ガゼットバッグという紙袋。
上に針金入りのタイがついていて、くるくる折って、最後に針金部分をとめるだけ。
テープでとめるよりもスマートですよ。
ひと手間かけて高見え

おしゃれな文字入りのクリアバッグも
そのままタイでとめるだけでは、なんとなくもったいない。
というわけで、

クラフトコードで、取っ手をつくりました♪
マステでとめた部分にひもを通して結ぶだけ!
リボンを端に寄せると大人っぽくなります。

さらに一工夫するなら、まちをつくってみましょう!
底を三角に折ってテープでとめるだけ。
10枚100円の袋には見えませんね♡

こちらは先ほどのアルミのジッパーバッグに取っ手を付けてみたアイディア。
幅の太いタイを、両面テープで貼り付けるだけ。
太目のタイが、高見えポイントです!
バレンタインを楽しみましょう♡

100円アイテムでも、高見えポイントさえおさえれば、レベルアップして見えること間違いなし!
ぜひお試しくださいね♡