10人の悩みを同時に聞き、的確な返答をできた伝説をもつ聖徳太子!・・・ではなく、スーパー凡人の笑徳太子が、あなたの一人暮らしに関する悩みに全力で返答します!
ということで、今回は18回目のお悩み相談になります!今回のお悩みは、僕にも身に覚えのある悩みです。
では〜早速お悩みの詳細を見ていきましょう。
一人暮らし匿名さんの悩み
オシャレな部屋づくりをしようと、観葉植物を買い集めているといつの間にか部屋が植物園のようになってしまいました、どうしたらいいですか?

足の踏み場もないほどゴミで溢れかえった部屋の人は見たことあるけど、流石に部屋を植物園のようにした人は見たことないな…
一番いいのは、植物を処分するか誰かにあげるとかした方がいいんだろうけど…
部屋を植物園にするほどの強者だからね、そりゃ悩むよね〜。
・
・
・
だが、しか〜し
この悩みを聞いた瞬間いいアイディアを思いついたよ!
これを実践すれば、観葉植物を今まで以上に楽しみながら一人暮らしを楽しむことができるはず!
笑徳太子の回答
結論から言おう!
君の生き方には、観葉植物はもはや必要ない!
どういうことかというと…
それほど、植物に対する愛があるのだから、もはや観葉植物ではなく着葉植物にしちゃえばいいんだ。
名前の通り、植物を自分で着ることによって、見るだけではなく植物を感じることができるはず!
この境地までたどり着けば、もはや観るための植物なんて必要なくなるさ!
だって君自身が観葉植物なんだから!

ということで、今回のお悩み相談はこれにて終わり!
部屋を植物園にしてしまうくらい植物が好きな君は、そのままだと暮らしにくいから部屋をスッキリして観葉植物を着葉して生活してみてね!
PS葉っぱで肌がかぶれる場合があるので自己責任でお願いします。