10人の悩みを同時に聞き、的確な返答をできた伝説をもつ聖徳太子!・・・ではなく、スーパー凡人の笑徳太子が、あなたの一人暮らしに関する悩みに全力で返答します!
ということで、今回は16回目のお悩み相談になります!今回のお悩みは、僕にも身に覚えのある悩みです。
では〜早速お悩みの詳細を見ていきましょう。
一人暮らし匿名さんの悩み
一人で寝ようとしているときに、ふと玄関の鍵閉めたっけ?と閉めたはずなのに不安にかられがちです。何かいい方法ないですか?

僕の場合はニュースで、強盗事件などが流れた瞬間に「鍵閉めたっけ?」と心配になりますね。
さっき確かに閉めたはずなんだけど、一度気になりだすと確認するまで不安感が増大するからね〜。
似たようなことに、外出した時にコタツの電源消したっけ?鍵閉めてきたっけ?って不安になることもあるし、このような不安感をどうにかしたい人って結構多いんじゃないのかな〜
まぁ、鍵しめたっけ?と不安に思ったら、確認しに行けば不安も解消するんだろうけど、そんなこと繰り返しててもめんどくさいからね。
また、一人暮らしだったら外出中に家族に確認してもらうこともできないし…
ということで、そんなお悩みが一気に解決するベスト回答を今回はしていきます!
笑徳太子の回答
このお悩みを解決するために用意するものは…
それは。。。
何も必要ありません!コストゼロ!費用対効果超絶抜群!
何も使わずに、これをするだけで一瞬で鍵の不安は吹き飛びますよ!
じゃん!

そう!玄関に寝るのだ!
こうすることで…
あれ?鍵閉めたっけ? → 目を開ける → 瞬間的に視界に鍵が見える → あ、鍵閉めてたやスッキリ
ってなるでしょ間違いなく。
どうですか?これで私生活から、あなたのストレスが一つ取り除かれますね!おめでとう!
ということで今回のお悩み相談は終わり!
ずっと玄関に寝れないよ! という人には、実は「スマートロック」という解決法も!
玄関の開閉が、アプリや交通ICカードからできる今注目されているツールです。
レオパレス21でも「leolock」を導入中! leolockがあると、アプリから現在の鍵の状況が確認できるから、締めたっけ・・・? と不安になってもアプリをチェックすればOK!
あとからでも取り付けられたり、市販のものもあるので、本当に不安で不安で仕方なくて、玄関に寝ていられない人はぜひ試してみてね!