10人の悩みを同時に聞き、的確な返答をできた伝説をもつ聖徳太子!・・・ではなく、スーパー凡人の笑徳太子が、あなたの一人暮らしに関する悩みに全力で返答します!
ということで、今回は14回目のお悩み相談になります!今回のお悩みは、僕にも身に覚えのある悩みです。
では〜早速お悩みの詳細を見ていきましょう。
一人暮らし匿名さんの悩み
洗濯物がたまりすぎて、気づいた時には着る下着が1枚もなかったです。こんな時はどうしたらいいですか?

この間、洗濯したばかりなんだけどな…
洗濯機から溢れる洗濯物を見ながら、めんどくせ〜と先延ばしにした結果がその状況を作り出してるね。
わかるよ!
まるで、僕の悩みを代弁してくれてるようなお悩み相談だね。笑
しかも、洗濯物の量が多くなったら、洗濯しても干す場所が足りないしで、何回かに分けて洗濯しないといけないし、面倒くさいよね…
まぁ、今回のお悩みは着る下着がない時はどうしたらいいですか?という相談なんで、僕なりのベストな回答をして行くよ!
笑徳太子の回答
その状況を乗り切る方法は3つだ!
まず1つ目
洗濯物として溜まった下着のニオイをかいで、臭くないやつを選んで着る!
でも、これは抵抗感あるよね〜…あまりおすすめしない。
次に2つ目
下着ってそもそも必要なの?NO下着スタイル!
まあ、これは意外にありかもね。そもそも下着ってなんのために、きてるんだろうって下着の存在意義を問うキッカケにもなりかねないね。
最後3つ目
僕はこれをお勧めするよ…
じゃん!

タオルと紐を利用した即席下着を作ればいいんだ!
こういうことわざがあるだろ。
魚を与えるな、魚の釣り方を与えろ!ってさ、
即席下着の作り方をマスターすれば、もう怖いもの無しだぜ!
ということで、今回のお悩み相談は終わり!