10人の悩みを同時に聞き、的確な返答をできた伝説をもつ聖徳太子!・・・ではなく、スーパー凡人の笑徳太子が、あなたの一人暮らしに関する悩みに全力で返答します!
ということで、今回は6回目のお悩み相談になります!今回のお悩みは、女性特有のお悩みなのかな?僕が同じ立場だったとしても悩みを抱かないと思うし…
ではでは、早速お悩みの詳細を見ていきましょう。
一人暮らし匿名さんの悩み
私は女性の一人暮らしなんですが、宅配ですごい量を注文し配達員が来て、一人でこんなに食べるの⁈と思われていないか心配でたまりません。何かいい方法はないですか?

こんな悩みを抱えている方がいたとは…人の目をあまり気にしない僕は、全く気にしませんけどね!笑
でもでも確かに、自分が配達員だったらと考えると、大量に配達する身としたら「こんなに食べるんだこの人」って思うかもしれませんね。
てか、どのくらいの量を注文しているかメッチャ気になりますね…今度写真送ってくだい。笑
ということで、そんな悩みを解決する回答をしていきまっす!
笑徳太子の回答
めちゃくちゃいい方法を考えつきましたよ!これでお悩みは解決するはずです。
まずは、普通に注文をして配達員がくるのを待ちましょう。
配達員が来たらスマホのアラームを30秒後に設定。
そして、配達員の対応をしている時にアラームがなりだすので、「すみません、ちょっと電話が…」と言って電話に出るフリをします。
で、「りょうか〜い、待ってるから早く来てね〜」と言って電話を切ったフリをすることで、配達員は友達がくるから大量に注文したんだなと、勘違いをしてくれます!

どうですか!まさに自己演出!これで配達員を一発で騙せますよ。
ただね、配達員が帰ったあと、一人部屋の中で虚しくなりそうなんで注意してくださいね〜!笑
ということで、今回のお悩み相談は終わり!
過去のお悩み相談