初めての一人暮らし…。いろいろとやりたいことや飾りたいものなど理想はありますが、いざしてみると学校や仕事、家事に追われておしゃれな部屋にすることが後回しに…なんてこと、よくありますよね。
でも、今回取材させていただいたのは、Neneさんはこの春に高校を卒業したばかりで、一人暮らし歴は2ヶ月程。なのに、とても素敵に暮らしていました!
その秘訣やお部屋をおしゃれにするアイディアをたくさん伺いました!
Neneさん(18)
この春に高校を卒業し、実家のある九州から専門学校に通うため滋賀に。
一人暮らしは2ヶ月目。
instagram :@indig.blu_
◯初めての一人暮らし…ホームシックは感じない!
ー 本日はよろしくお願いします!一人暮らしを始めて2ヶ月目ということですが、実家から離れて寂しいと思うことはありますか
寂しくなるかなと思っていましたが、一人暮らしを始めてみるとホームシックは全くないです。
というのも、専門学校から紹介されたレオパレスに住んでいるため、周りに友だちがたくさん住んでいるんです。なので、よく友だちの部屋に遊びに行ったり、友だちがわたしの部屋に遊びに来たりしています。
ーそれは楽しそうですね! 友だちとは、何をして遊んだりしますか?
とても恵まれている環境だなと思います。
友だちの部屋には、一緒にごはん作ったりしに行きますね。でも、台所は1人サイズなので、結構みんなであたふたしながら作っていますね(笑)
わたしは、まだまだ料理が得意ではないので、料理上手な友だちから教わったりして料理の腕上げています。
ー家事や掃除は大変じゃないですか?
実家の時は、あまりしていなかったのですが、今はちゃんと家事も掃除もしています。
洗濯物を干すのが、好きではないですね。。レオパレスに浴室乾燥機がついているので、いつも浴室に干しているのですがそれが干しにくくて…(笑)でも頑張っています。
◯壁紙は絶対に変えたかった!

ーInstagramで拝見したお部屋は、壁紙を変えていましたね。
はい! 物件を紹介してもらった時に、壁紙を変えられると聞いて絶対に変えたいなと思っていました。
ただ、物件や部屋によっては変えられないのもあって、私も最初は変えられないお部屋を紹介してもらっていたのです。
でも「どうしても壁紙変えたいです!」と営業さんにお願いしたら、早期退去された方がいて、それで壁紙変えられるお部屋を紹介してもらえました。
今は、壁紙変えて本当に良かったなと思います!
ー現在の柄にした理由はありますか?
「チョコレート」という名前の壁紙です。
落ち着いたダーク系な壁紙が良くて、この壁紙それに一番近かったので選びました。
インスタグラムに写真をよく投稿するのですが、この壁紙をバックにするだけで、 スタジオで撮影したみたいなって、とても気に入っています♪
ー吊るしているドライフラワーやテーブルも壁紙とマッチしていますね。
実家にいる頃に、母親がドライフラワーを飾っていて、それを真似しています。
このドライフラワーは一人暮らしを始めた時に友だちから頂きました。
テーブルは、レオパレスに最初から付いているものにテーブルクロスを引いているだけですね。壁が暗めの印象なので、テーブルクロスで色を取り入れて部屋の印象を明るくしたいなと思っていました。
インスタグラムに上げる写真撮影などにも活用しています。
◯ヴィンテージ調が好きなのは母親からの影響
ー他にもこだわりのインテリアを教えて下さい!
母親の影響で、ビンテージものや骨董品が好きでいろいろと集めています。
実家で母が集めていたお皿の中で気に入ったものを持ってきました。骨董品市場で自分で購入したりもします。
あと、オイルランプも購入しました。 光を灯しているのを見ているだけで、すごく癒やされるので気に入っています。
最近、くつろげるソファが欲しくて一人掛けのソファを購入しました!
もともと付いていた家具の椅子は、長時間座るには向かなかったので…休日、特に予定がない日はここでパソコンを見たり、イラストを書いたりしています。
ービンテージ調で揃えられていてとても素敵です。ベット側はなにか工夫していますか?
ベッドのほうには、イルミネーション等で使うような電球を飾っています。よくみると、電球部分が、お花の形になっていてとても可愛いんです。
◯植物を育てて癒やされています。
ー他にも一人暮らしが楽しくなるような工夫があったら教えて下さい!
平日は、学校で忙しかったりするので部屋にいる時は、癒しがほしくなります。
私は植物を育てたりするのが好きで、いろいろやっていますよ。
まずは、苔(笑)これは、友だちが金魚を飼っていて、その中の苔や水草を分けてもらいまいした。
苔も育っていくので、それを観察するのが楽しいです。
あとは、料理で使った人参とアボカドを水につけて葉を育てています。
家庭菜園ではなく、ただただ植物が育っていくのがいいんですよね。アボカドは2つあるのですが、そのうち1つに芽が出てきて嬉しかったです♪
壁紙にインテリアにとても素敵でした♪
一人暮らし2ヶ月とは思えないほど、家事や料理も頑張っているNeneさん。学ぶところがたくさんありました。
好きなものに囲まれて暮らしたいという理想どおりに、お気に入りのインテリアを集められています。DIYは出来ないけど、癒されてくつろげる部屋になるように工夫されているそうです♪
インスタグラムに栄えるように、テーブルクロスや壁紙を変えてみてはいかがですか?
◆Instagramで見つけたおしゃれな部屋インタビューの過去記事紹介