二人きりの空間。最初はどうしてもお互いに緊張しがちで、とてもリラックスできる雰囲気ではなく……。
でも、せっかくのおうちデートだから、徹底的に楽しみたいはず!今回は、おうちデートを成功させる方法をご紹介します。
ゲスト用のオシャレなマグカップを用意しておく

おうちデートを成功させるためには、いかに自分の部屋の居心地をよくするかです。そこでまず、「高級ホテル」を想像してみてください。
ただキレイに飾られているわけではなく、お客様が心地よく過ごせるように細やかな部分にまで配慮したサービスになっています。たとえば、外で飲み物を買わなくて済むように、いろとりどりのお茶や紅茶のパックがあったり、アメニティが一流ブランドで揃えてあったり……。
あの細やかさをおうちデートにも反映させればいいのです。恋人の分まで、マグカップは用意できていますか?
あくまでもペアのマグカップを用意するのではなく、ゲスト用のカップを揃えておきます。まだ付き合ったばかりなのに、いきなり相手からペアカップを出されても恋人は困ってしまいます。
性別に関係なく使えるようなシンプルなデザインを選びましょう。
おすすめの映画を揃えておく

おうちデートは、ひと通り話し終えてしまうと、あとはお互いに暇になってしまったり……。
付き合いが長ければ、それぞれのことに夢中になれますが、さすがにそういうわけにもいきません。
いつ話題がなくなってもすぐに対応できるように、おすすめの映画を揃えておきましょう。念のため、恋人が好きなジャンル・苦手なジャンルも聞いておくと、セレクトを失敗せずに済みます。
快適に映画を楽しむためにも、恋人が自宅を訪問する前にソファの上は片づけておくこと。時間がなくて片づけられなかったときは、とりあえずクローゼットの中にでも置いておけば、とりあえず安心です。
スマホをいじらず会話を楽しむ

おうちデートを失敗する最大の要因は「スマホ」です。お互いに話すことがなく、いつの間にか、それぞれゲームをはじめたり、SNSをはじめたり……。
スマホを触っているうちに時間が過ぎて解散なんてこともあり得ます。せっかく予定を合わせているのに、ただスマホをいじるだけなら、そもそもデートの予定なんて立てなければいい話。
基本的におうちデート中は、スマホを触らないことが大切です。
恋人のために料理をつくる

おうちデートということは、おそらく夕食もともにするでしょう。せっかく恋人が来てくれているなら、できれば手料理を振る舞いたいところです。しかし、世の中にはどうしても不器用で料理が苦手な人もいますよね。
そんなときは、半分だけ外の力を借りて、もう半分は自分で料理をつくるくらいにしておくのもあり。たとえばお惣菜はデパ地下で用意して、お味噌汁やサラダだけは自分でつくるとか。
苦手なりにも相手のために一生懸命用意すれば、きっと楽しいディナーになります。恋人も喜んでくれますよ。
おうちデートだからって、気を緩めすぎるのは危険です。ましてや恋人が自宅を訪問するなら、家主であるあなたがリードしてあげないと!おうちデートが成功するように準備は念入りに。